いきもの散歩・泳ぐもの
散歩の途中では色々な生き物にも出会います。
一口に”泳ぐもの”といっても色々います。さてさて

画像をクリックすると大きい画像がみることができます。 


水の星の小さな住民たち
カブトエビ
子どもの雑誌の付録でついてきました。
なんともいえない動きで、ついつい見はまってしまいます。 

すつつつつつつ〜と泳ぎ、パセリの切れ端を手で持って食べます。
おもしろいです!
カブトガニと書いていて、飼い主だった次男に怒られました。”おかーさん、これはカブトエビ!”
約1ヶ月楽しませてくれました。白い抜け殻もおもしろかったです
カブトエビ
上の2枚のカブトエビから2年。子供部屋の窓の外に置きっ放しだった小さな水槽に!
D70
 
カブトエビ
雨水が溜まっては乾き、また溜まる中で生まれた1つの命
耐久卵とはよく言ったものです D70
カブトエビ
konekoさんのお話によると、普通、こういった付録などに付いて来るカブトエビは産卵しないそうです。幾重にも重なった条件が生んだ奇跡だと・・・ D70
ヒメダカ
我が家のヒメダカ。今は睡蓮鉢の中で暮らしています。増えすぎて、しまとら猫さんの所に里子に行きました。夏は涼しげです D70
オイカワ
石についたコケを食べている様でした。いつもの川の住民。
釣りぢぃsのお楽しみ D70
 
遡上する小魚
高さ1メートルほどの堰を必死で遡上する小魚がいました。
台風の後の出来事。横ではハクセキレイが水浴び中ですね D70
アメリカザリガニ
川に覆いかぶさる様に茂った草の下が絶好の隠れ家。飛び込み名人のカワセミは取り難い場所だけど、サギたちは、よく知っていて、上手に捕らえます。 D70
アメリカザリガニのこども
次男に釣られたザリガニ。
ヤマトザリガニとばかり思っていたら、アメリカザリガニのこどもだそうです。しまとら猫さんありがとうございます。
アメリカザリガニ
これも外来種。在来種よりずっと大きいです
アメリカザリガニ
タコ糸とスルメという、あまりに単純な仕掛けで釣られて怒ってます。
ウグイ
だって、”ウグイとなまずがいます”って看板にあったんだもの!
箱根湿性花園にて
 
ゴンズイ
毒針がある海に住むなまずの仲間。
群れでぐるぐる回っています。ゴンズイ玉と呼ばれ、アブナイです。釣りたくなくても釣れちゃい困ります
カミクラゲの幼体
磯の波打ち際で、ほわんほわん泳いでいました。
葉山町・森戸海岸にて
 
カミクラゲの幼体
短い足、ぐるぐる模様。なんだかかわいい♪
クチボソ
カワセミを待っていたら、足元に集まっていました。

 
オイカワ(だと思う)
看板に”オイカワを釣らないで下さい”って書いてあったから・・・
大池公園にて
メダカ
里山の再現をウリにした公園の休耕田にいました。
敏感らしく、歩く人の足音を感じるとさっと沖(?)に逃げます。
だま〜って、じっと見ていたら、浅瀬に戻ってきます。暖かい所が好きみたいです。
メダカ
こんなに小さい魚を、あんなにダイナミックな動きで捕るカワセミくん、お腹いっぱいになるのかな?
konekoさんありがと〜!
いつもの鳥見の川・永谷大岡川にて
クチボソ
アオサギの若ゾーくんが立ち去ると、元の通り日向の浅瀬に戻ってきます。
いつもの川にて D70
 
ナマズ
でかいです!40cm級。河川改良工事の後、めっきり見なくなりました。
いつもの川にて D70

ケロケロちゃん♪
アマガエル
あぜ道を歩いていると、ぴょんっ!ぎゃ〜!かわいい〜♪
海老名駅前にて D70
アマガエル
うひゃ〜っ♪こっちの子は土色迷彩よぉ〜!
海老名駅前にて D70
アマガエル
葉っぱにつかまる姿も、小さくてキュ〜ト♪
海老名駅前にて D70
アマガエル
これでも必死で隠れてるんです。もぉ追い回さないで;訴えにごめんなさい
海老名駅前にて D70
ヤマアカガエルかタゴガエル
ハイキングコースにいるのを、夫と二人、追跡してしまいました。
迷惑だったでしょうね。ごめんよ〜
京都・鞍馬山にて
名前の分からないかえるくん
沢をあるいていた子どもに見つかり、パニック状態。あわあわしていました
西丹沢・笹子沢にて
ウシガエル
今年(2005)になってから目に付き始めた、いつもの川のウシガエル
でも、巨大おたまは見ていないんですよね。どこからきたの?? D70
ウシガエル
しまとら猫さん仰る所の”かっこいいウッシー”であるためには、もう少し模様がはっきりしていなくてはイケナイらしい・・・ D70
ウシガエル
産卵中のヒキガエル夫婦。
箱根湿性花園にて
ウシガエル
いつもの川を散歩中、対岸になにやら黒いカタマリが?一見野糞(失礼!)かと思ってしまいました。冬眠から覚めたばかりのウッシーでした;
D70
ウシガエル
お誘いを頂いて出かけた公園では、コウホネが咲き誇っていました。BGMはステキ(?)な”ぶぅ〜ぶぅ〜ぶぅ〜”
千葉県立泉公園にて
ウシガエル
おたまじゃくしも、はんぱじゃなく大きかったです。ティースプーン大;
逃げるとき”げぎょっ!”って言って逃げるんですよ。び〜〜っくり@o@;
千葉県立泉公園にて
おたまじゃくし
佃煮?春の田んぼには、ごっちゃりとおたまじゃくしが・・・。このうち、どれだけがけろけろになれるのでしょう・・・
大池公園にて D70
ウシガエルのおたまじゃくし
水抜きされた遊水地で、あえぐ様に顔を水面に出すウシガエルのおたまじゃくし。
まるままのもの、足のはえたもの、手もはえたもの、色々な段階がいます。
D80
ウシガエルの相撲
縄張りを巡ってか、牛相撲が展開。見ている前で、画面右の黒っぽいのが、2匹を退けました
まるで鳥獣戯画です D80
ウシガエル
鳴いている姿を初めて見ました!
顎の下に細かい波紋が見えるでしょうか
D80
小型のカエルのおたまじゃくし
ゼリー状の管にたまごがぎっしり!
大池公園にて D80
小型のカエルのおたまじゃくし
この位の小ささがかわゆいと思います♪
横浜駅近くのお寺にて D80

亀・カメ・か〜め
クサガメ
在来種のクサガメくん、つぶらなおめめがかわいいです
写真を撮った後、ぼちゃんっと落ちました;
konekoさんありがと!
明治神宮・内宮にて 
クサガメ
いつもの川も捨てられアカミミガメに侵略されています。頑張れ!在来種!!ただ、クサガメは本当にみかけなくなりました;
すっぽん
最近になって、いつもの川にすっぽんがいる事に気がつきました。
しまとら猫さん、”うそ〜ん”とか言ってごめんなさい。 D70
すっぽん
目に付きはじめると、いるいる!しかもでかい!!これなんて甲羅が40センチ以上ありましたよ。
特に夫と出かけると必ずいる!ナゼ? D70
アカミミガメ
あちこちにアカミミガメが増えています。飼うのがめんどくさくなったから?予想以上に育ったから?
あまりな人間の身勝手で生態系が壊れています。亀に罪はない。一生懸命生きているだけ・・・
アカミミガメ
7月の照りつけるお日様に、少しでも涼を求めて水草の森に
本名はミシシッピアカミミガメ。罪はなくても、あんましかわいくないのも事実;
D70
すっぽん
お気に入りのブロックの上で日向ぼっこ。とても敏感で臆病です D70
すっぽん
人の気配がすると猛烈な勢いで逃げ隠れ。美味しく生まれた者の防衛本能? D70
クサガメ
八重桜咲く頃、鎌倉に行きました。観光地のクサガメはおっとり。餌をもとめて人の気配に寄ってきます。
鶴岡八幡宮・源平池にて D70
クサガメ
真っ黒でつぶらな目がかわいい♪
小さな子亀も浮いていたので、ここで繁殖しているのでしょう。
鶴岡八幡宮・源平池にて D70
カメの足跡
水の抜かれた遊水地の地面に、平行な穴、穴・・・なんだこりゃ??夫の推理ではカメの足跡。干潟になった遊水地の底にはあちこちに、大小様々、点々とありました。 D80
すっぽん
河川改良工事の後、こちらもほとんど見られなくなりました。冬眠中の泥と一緒に捨てられてしまったという話を聞き、胸が痛みます
いつもの川にて D70


正面玄関
狐茶屋