いきもの散歩・てふてふ天国 その7
大きめ、小さめは私の感覚で決めさせて頂きました。
コメントがない場合はD80+SIGMA170-500で撮影

画像をクリックすると大きい画像がみることができます。 


タテハチョウの仲間たち
大きいといえば大きい、小さいといえば小さいかな?シャープな蝶
テングチョウ
早春の里山、地面にこの姿を見つけられるとわくわくします。
尖った顔と、前に突き出た触角がユニークです♪
 
モンシロチョウ
一寸野虫さんによると、このポーズは、メスの拒否の姿勢なのだそうです。
「あっちへ行って下さい。あなたが嫌いです!」と言う表現とは!文化の違いにびっくりです。
いたち川にて
アカタテハ
地味な裏翅のタテハがが多い中、なかなかカラフルです♪
アカタテハ
実はヒメとの見分けが今もってつきません;
表翅の白い丸模様の大きさ?う〜ん
ヒメアカタテハ
地べたに伏せている事が多いのも一緒です

戸塚区内にて
ヒメアカタテハ
セイタカアワダチソウの中黄と、オレンジがかったキタテハの金茶
秋の色に、そっとニホンミツバチのアクセント
横浜市栄区内にて
ルリタテハ
快晴の早春のある日、ネッ友さんご夫妻とお散歩
micaしゃんの探す目の早さは、虫好きならでは。
橋の欄干に”伏せ”中のルリタテハ
泉の森にて
ルリタテハ
羽化してあまり経っていないピカピカの個体
泉の森にて
キタテハ
ぽかぽかを通り越して汗ばむ陽気の川沿い
キタテハ、見っっけ〜♪
引地川にて
キタテハ
はらっと飛んで草地に
ハナニラにとまった絵は”春”
micaしゃん、連れさん、ありがとうございました♪
引地川にて
キタテハ
タラの花に埋もれるように給蜜中
平戸永谷川にて
D70
サトキマダラヒカゲ
木肌に紛れて、腹ペコの鳥たちから身を隠していました。
金井遊水地にて
ツマグロヒョウモン
こどもの頃に見た事がなかった大型蝶に驚いた数年前。
今では普通に見かける蝶となりました。
平戸永谷川にて
ツマグロヒョウモン
ヒッツキムシの花のテーブルで、ミツバチとなかよく。
平戸永谷川にて
 
オオムラサキ
国蝶でありながら、目にする機会が訪れたのは子持ちになってからでした。
西丹沢にて
ヒメアカタテハ
地べたに伏せている事が多いのも一緒です

戸塚区内にて
アサギマダラ
上野の博物館の扉の中でもがく蝶を発見。
そっと捕まえると、へろへろになっているもののアサギマダラ!なんでこんな所に!?
次男の腕にとまり外へ。よろよろと飛び去りました。
携帯電話のカメラで
ルリタテハ
羽化してあまり経っていないピカピカの個体
泉の森にて
アカボシゴマダラ
外来の彼らの逞しさには、もう脱帽です;
放した人たち、この状況をどう思っているんでしょうね
鎌倉にて
ヒメアカタテハ
地べたに伏せている事が多いのも一緒です

戸塚区内にて


迫力満点!大きな蛾たち
美しいヤママユガの仲間
ヒメヤママユ
お寺の境内、碑に目玉模様も立派な子が張り付いていました。
風格さえ感じました!
葉山町にて
イチモンジセセリ
硬そうな草に産卵中。生まれたての幼虫が食べるんですから、逞しい。
 菊名池公園にて
オオミズアオ
夏の使者。一夏に1回、会えるか会えないか
街中でこんなに大きく美しい蛾に会えるのはうれしい♪
戸塚区内にて
オオミズアオ
暑さを避けて、日が落ちてからの犬の散歩中。
ひなが見つけたのは、羽化したての個体
オオミズアオ
急いで家に戻り、カメラを持って向かいました。
歩道のど真ん中で、踏まれたらタイヘン
手にとまらせたら、お腹につかまられてしまいました;出っぱっていて、つかまりやすかった?しょ〜っく!
オオミズアオ
サツキの上に移しましたが、羽化の時、ちゃんと翅が伸びきれなかった様子。
パートナーに出会えたらいいな・・・
クスサン・幼虫(一名:白髪太郎)
昼間の歩道を全速力で走る(?)幼虫に遭遇
もはもはと毛が生えている。色からきっとオオミズアオの子!と思ったらクスサンだそうです!
近所にこんな子もいるとは感激です♪
戸塚区内にて 携帯電話のカメラ
オオミズアオ・幼虫
またも歩道を激走する巨大幼虫に遭遇!
前から撮る!
オオミズアオ・幼虫
後からも撮る!
家の前にて
オオミズアオ・幼虫
定規も置いてみる。歩道にへばりついて撮る!
あまり家の近所でやらない方がいいかもしれないと、後からちょっと思いました;

スズメガの仲間
迫力以前に、実はこの幼虫がコワくて・・・;
キイロスズメ・幼虫
ベランダで育てている山芋に、毎年やってくる;
むっちりボディに、つんとした尻尾。
2010年の夏は来ませんでした。来ないとやっぱり気になる〜
キイロスズメ・蛹
あろうことか、ベランダの床にころんと・・・???
蛹になるため、土を探しているうちに時間切れ?
キイロスズメ・蛹
二日後、また!おぬしもか・・・;
植木鉢やプランタはいっぱいあるのに・・・;
コスズメ?
帰ってくる家族が、口々に「すげぇ蛾がいた」
出てみると、入り口近くの壁に張り付いていました。(成虫はダイジョブなの♪) Nikon S6000
モモスズメ
ミョウガの葉の下に、迫力のカップルが・・・!

セスジスズメ
帰ってくる家族が、口々に「すげぇ蛾がいた」
出てみると、入り口近くの壁に張り付いていました。(成虫はダイジョブなの♪) Nikon S6000
セスジスズメ・幼虫
黒地に目玉模様がいっぱい
幼いくせに迫力〜
携帯電話のカメラで
セスジスズメ・幼虫
サイズアップしてパワーアップした幼虫が、ヤブガラシを黙々と食べていました。臭くない?
携帯電話のカメラで
シモフリスズメ
散歩中に出会った、大きな子
携帯電話のカメラで
ベニスズメ・幼虫
ヤブガラシを黙々と食べていました。臭かろ?
携帯電話のカメラで

ほかにもまだ♪蓑虫・尺取虫
どちらもユニークな姿で親しまれてきました♪
ミノガ
我が家のベランダで作った蓑は、草よりも軽石が主原料

 
ミノガ
絵に描いた様な蓑虫!


ヨモギエダシャク
どうやら、なんでも草なら食べるつもりらしい・・・
ナミアゲハ
うちで羽化した子。手の上で休憩中
ツマグロヒョウモン♂
デジスコの練習中に遭遇。MFの練習に
D70+ED3
ツマグロヒョウモン♂
君って、意外と毛深いね;
D70+ED3
ツマグロヒョウモン♂
ハルジオンかヒメジオンかは、切ってみないと分からない私
ツマグロヒョウモン♂
葉っぱの裏でぐっすり
大磯町にて
ツマグロヒョウモン♂
春の浅い時期には、オスにしか会わない様な気がする・・・
ツマグロヒョウモン♂
しばらく壁紙に使っていた1枚
ツマグロヒョウモン♂
最後まで内側は見せませんでした
横浜市民の森にて
ツマグロヒョウモン♀
息を呑むほどの美人に出会えました・・・!
モンキアゲハ
いつもの川の河原で給水中
給水行動って、オスだけなんですって?
クロアゲハ
せっかく私にしては遠出してきたのにじゃじゃ降り;なぐさめるように撮らせてくれました
塔の岳入り口・ビジターセンター前にて
オオバナミガタエダシャク
雨に煙る登山道入り口の杉の木にひっそりと
塔の岳入り口にて
クロコノマチョウ
林の中で、でっかい蝶に遭遇。転げるように追い回す!
大池公園にて
ツマグロヒョウモン♂
ヒメジオンからふっと飛び立ちました
ツマグロヒョウモン♂
しばらく壁紙に使っていた1枚

つたない写真から同定してくださった一寸野虫さんに感謝いたします♪
正面玄関
狐茶屋