 |
キバシリ
実に貴重ならぶらぶキバシリ!いやん
|
 |
ケリ
おしりばっかり狙っていると、ケリに蹴り入れられちゃうよ〜
|
オオルリ
夏の美声家もしり!
|
 |
カケス
いつも笑っているような顔のカケスもしり!
|
 |
 |
コルリ
油断した!?
|
 |
コマドリ
コマドリとみそっちょは、見せるために、尻尾を上げているって?
|
ゴイサギ
巣作りに集中していたら狙われたおしり!
|
 |
アカガシラサギ
珍鳥のおしりは逃さない!
|
 |
 |
センダイムシクイ
ふかふかおしりはかわいい♪けれど、すてきなアイラインが見えません;
|
 |
オナガ
東はオナガ、西はカササギ
|
ケリ
蹴られたいおしり(いや、痛いって;)
|
 |
キセキレイ
艶やかな着物を翻し・・・
|
 |
 |
ヒガラ
ちいさくってキュ〜トなおちり
|
 |
ジョウビタキ・オス
”撮っちゃヤダ!”って隠されてます。ガード固いっす;
|
オナガガモ・オス
基本はタケノコ!
|
 |
クロトキ
珍鳥のおしりまで狙われてる!!あぶない!!
|
 |
 |
コヨシキリ
真正面の顔がかわゆいこと♪ゆえに見えてます |
 |
ホオアカ
一生懸命囀っています。撮られてます!
|
サンコウチョウ・オス
長〜い尾で、絶妙なバランス〜 |
 |
サンキョウチョウ・メス
奥様も失礼して |
 |
 |
キビタキ
ぶるぶる中で、ふっかふか♪ |
 |
キクイダタキ
山の秘湯でいい気持ち |
エナガ3兄弟
並び方も、真ん中の子のおしりっぷりも、たまらん♪
|
 |
コシアカツバメ
あっ!撮られてる! |
 |
 |
コアジサシ
両親の愛に守られて。いつかボクらも空の旅人 |
 |
コアジサシ
息をおぉ〜きく吸ってぇ〜、は〜いリラックス〜 |
コアジサシ
純白の飛び物おしり |
 |
ムナグロ
片足が振り上げられています。かいかい中? |
 |
 |
ツバメチドリ
きりりとした顔のツバメチドリ、後姿もきりっと見える〜 |
 |
ケリっ子
ふっかふかのおしり。でも足は逞しい〜。これで蹴るんだね |
チュウシャクシギ
夢中で食べていたら・・・。
ファイルサイズを小さくしたら、おしりにモザイクがかかってしまった;
申し訳ありませ〜ん |
 |
ササゴイ
飛び尻
カルガモのおしりがさりげなく写っている・・・ |
 |
 |
ハヤブサ
羽ばたきの練習に余念のない幼鳥。やがて空は君のもの! |
 |
ヒメウ
真っ黒なヒメウのぷりっ!
|
オバシギ
大きな目が溢れるよう。でも、ピントはおしり〜!
|
 |
ヒバリシギ
バレ〜リ〜ナのようなのび〜
|
 |
 |
アオバズク
おしりの周りは、柔らかくカールしたふかふかの羽毛 |
 |
アオバズクの雛
おっこち巣立ちをしてしまった急ぎ屋さんにママが寄り添ってます^-^ |
セイタカシギ
赤い長い足、広げた翼の羽の1枚1枚が優美・・・な、おしり
|
 |
タシギ
光を浴びた部分がきらりっ!
|
 |
 |
ムナグロ
キレイな羽模様が、でっかい目を引き立てます |
 |
トウネン
風に吹かれて、羽が広がるぅ。Oh!モォレツぅ! |
タマシギ
奔放なママの元祖
|
 |
タマシギ
ふぅ〜。気持ちよくのび〜。翼の模様の複雑さが芸術的ですらあります
|
 |
 |
ゴイサギの雛
頭のぽやぽやの産毛がなんとも♪ぎゃはっ |
 |
バンの雛
あどけなさが残る横顔と尾羽。かわゆいおしり |
スズメ
なかなかじっくりとは見せてくれませんが、複雑でキレイな模様なんです
|
 |
スズメ
あどけなさの残る口元がかわいい♪ |
 |
 |
メボソムシクイ
目細なんて言われますが、くりっとした真ん丸い目です |
 |
ノビタキ
夕日色に染まった姿は、秋の色〜 |
タマシギ
パパのそばが一番安心♪いつか僕らも、パパとおんなじ真っ白いおしりに!
|
 |
オグロシギ
ぶわっとひろがった羽がふっかふか♪ |
 |
 |
ケリ
真下からの飛び尻!危ない!蹴られるぞ!! |
 |
シマアジ
珍鳥のおしりは逃さない閣下に敬礼! |